こんにちは、草津支店です。
当社では、毎月24日を「西村の日」として、金融に関するテーマはもちろん、金融以外の幅広い内容でセミナーや催しを開催しています。
◇かしこい消費者になりましょう
8月の西村の日は、
『かしこい消費者になりましょう~悪質商法から身を守る~』
をテーマに、皆さまの暮らしに役立つ教養セミナー第二弾を開催しました!
当日は、ご来場のお客様が会場にお越しになる時間帯に突然の大雨….。
そんな悪天候にもかかわらず、21名もの方にご参加いただきました。
足元の悪い中ご来場いただき、誠にありがとうございました。
今回は、草津市生活安心課 消費生活センターより講師の方をお招きし、消費者トラブルに関する実例や、その見分け方、対策方法などについて、寸劇を交えながらわかりやすくご講演いただきました。
当社社員も寸劇に参加し、被害の再現シーンを交えることで、より具体的に理解を深めていただける内容となり、「自分の身にも起こりうること」として、参加者の皆さまにも強く印象づけられたのではないかと思います。
さらに!セミナー後半には、草津市の消費者教育マスコットキャラクター「クゥとかいな」が特別ゲストとして登場!
○✕クイズや詐欺防止をテーマにした替え歌とダンスで、会場を楽しく盛り上げてくれました!
笑いあり、音楽ありの楽しい時間の中で、自然と「気を付けるべきこと」が身に付く、
学びと楽しさが両立した充実のセミナーとなりました。
◇次回予告
次回の「西村の日」は、
9/24(水)『瀧山チーフストラテジストによる株式座談会』を開催予定です!
当社の「ウィークリーレター」を執筆している瀧山チーフストラテジストが、
最新の市場動向や見通しはもちろん、皆さまのご質問にも直接お答えいたします。
詳細・お申し込みは草津支店までお気軽にお問い合わせください。
草津支店一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております!